top of page
このコースは予約できません。

読解探究ゼミ#第1期(追加予約)

  • 終了
  • 8,250円
  • オンライン

サービス内容

【読解探究ゼミ#第1期】 特定のテーマを1ヶ月の短期集中型で掘り下げる「探究ゼミ」。 記念すべき第1回は、「読解」です。 JLPTの指導や、中上級以上の指導においては、避けて通ることができない読解を、どのように考えればよりよい読解の授業ができるのか、そのフレームワーク、アセスメントの方法、ノウハウを全4回通じてお伝えします。 日時:6月の毎週金曜日、20:00-22:00(JST) 日程: 第1回(6月4日):読解の「つまづき」を知る 第2回(6月11日):「初級」者向けの読解をマスターする 第3回(6月18日):「中級」者向けの読解をマスターする 第4回(6月25日):「JLPT」の読解をマスターする 定員:10名(先着順) 価格:¥8,250(税込) ファシリテーター: ファシリテーター:中井澤 卓哉(なかいざわ たくや) 一般社団法人ひとと代表理事。ヨーロッパの大学や日本語学校、小学校で日本語教師を経験した後、オンラインで日本語教師を数年経験。現在は、外国人採用企業向けのオンライン日本語研修のカリキュラム設計やシラバス構築、教材開発を主な仕事としている。 専門は教育学・哲学。研究テーマは、「多文化共生における「共生」概念の理論的検討」「「共生」における他者論」「日本語教育研究における目的論の正当性に関する研究」など。


連絡先

0357762547

info@hitoto.or.jp

東京都港区麻布十番1丁目5番地 アトラスビル517

bottom of page